先日のブログでも書かせて頂きましたが、弊社代表の松本は現在赤ちゃんを連れてオフィスに出勤、仕事をしています。そして先日、弊社にお越しいただいた社外のお客様とのミーティングにも「子連れ」で参加させて頂きました!
赤ちゃんの同席を快く受け入れて頂き、写真にもあるように子どもを前に抱きながらのミーティングとなりました。母が取り込み中であることを察しているのか(!)泣くこともなく終始静かな状態でした。社内のメンバーはもちろんですが、社外の方々ともこういった環境を共有していただけることはとても嬉しく思います。
社内ではすでに赤ちゃんが毎朝のミーティングやマンスリーミーティング、1on1での話し合いの場にいることが当たり前になってきました。日常のことになると世間では決してまだ当たり前ではないことをついつい忘れそうなくらいです。
最近はSNSをはじめネット上でも著名人や経営者の方々が「#子連れ会議ok」で赤ちゃんが職場、会議にいること歓迎する動きが少しずつ広がりを見せているようです。それぞれの意見はあるかもしれませんが、赤ちゃん出社が始まってからというもの、アクティブ・コネクターメンバーは終始赤ちゃんに癒され、幸せな時間を共有しています。「笑ったかも!」「抱っこうまくなった!」など子育てを経験していないメンバーも赤ちゃんとのふれあい方を学びつつ、子どもの周りには笑顔の大人がいることにふと気付かされます。赤ちゃんってすごい。
これからも色々な初めてや挑戦を共有していけたらと思います!