アカウントマネージャー
♢契約社員・正社員で採用中♢
♢日本全国・海外在住可*♢
*海外からの場合はその国で働く資格・ビザがある方に限ります。お時間も規定がございますので下記の【勤務時間】を参考にしてください。
♢Go Beyond Borders♢
グローバルでクリエイティブなチーム作りを一緒にサポートしませんか?
私たちは、世界を変えたいと考える日本のベンチャー企業と、自分のスキルで世界を変えたいと考える外国人エンジニアとのグローバルでクリエイティブなチーム作りをサポートします。
【具体的なサービス内容】
私たちは一人一人の個性が最大限生かされ、お互いの違いを強みとして活かしながら 新たな価値創造ができるようなグローバルでクリエイティブなチームが日本でどんどん増えていくことを実現します。 ベンチャー企業と外国人エンジニアのマッチング(人材紹介)を主軸にしながら、採用の後のサポート、チーム作りを強化しはじめました。 具体的には ・外国人エンジニアが活躍できる職場条件の調査 ・採用後の定期フォローアップ ・人事の専門家の方々とのネットワークを通じた人事・制度コンサルティング ・新しいチーム作りの啓蒙活動・コミュニティー作り などにも取り組み始めました。そんな新しいダイナミックな変革を一緒に作っていきませんか?
【どんな人がどんな風に働いているのか】
オーストラリア、フィリピン、アメリカ、そして日本と色々な国籍の人が働いています。女性も半数近くです。 英語が公用語です。
【仕事の詳細】
① ベンチャー企業の人事や経営者の方に採用要件を伺い、適切なコンサルティングを行いながら、求人票を作っていきます。
② 求人内容を元に、チーム内のメンバーと協力し、候補者を探し、企業の採用担当に推薦を行います。(候補者のスカウト・初回面談などは専属の担当がいるので、企業と候補者だけに集中して向き合うことが可能)
③ 外国籍エンジニアの方とのコミュニケーションを英語でとったり、企業には必要に応じてオンラインミーティングや電話を通じて状況を確認しながら、両者の間にたち、それぞれにとって最高な顧客体験を提供していきます。
【仕事内容】
・営業活動(オンライン、新規営業ではなく主に既存企業へのアプローチ)
・企業との商談(Zoom、日本語)
・企業の採用要件の理解(日本語、ITエンジニアの採用)
・チームでのコミュニケーション(Zoom、 Slack、英語と日本語)
・営業売り上げの予測管理
・営業進捗状況の管理
・企業・候補者との調整&交渉(オンライン、日本語と英語、たまに電話も使用)
・企業への定期フォロー(オンライン、日本語)
・その他、上記を達成するために必要な業務
【必須要件】
・B to B 営業経験が2年以上
・日本語:ビジネスレベル・母国語レベル
・英語:ビジネスレベル以上
・社会人経験が3年以上
・ベンチャー・スタートアップへの関心
【歓迎】
・IT、プログラミングに関する知識
・在宅勤務のご経験(長さや職種は問いません)
・人材紹介会社での業務経験
・人事など採用のご経験
・ベンチャー企業で働いたご経験
【求める人材像】
■「はたらく」ということに関心がある方
■ 情熱や個性を活かせる仕事をしたい方
■ 目標達成に対する強い意志と行動力のある方
■ 与えられたことをこなすだけでなく、常により良い方法を積極的に考えながら前に進める方
■ 臨機応変に対応できる方、変化を楽しめる方
■ 異文化との出会いや交流が好きな方
■ 当社のビジョン・ミッションに共感でき、それらが実現した世界を想像できる方
■ 会社を一緒に成長させていきたい、というベンチャースピリット溢れる方
【勤務条件】
雇用形態: 契約社員*・正社員
給与: 280,000円 - 350,000円 月給
*よりフレキシブルな働き方を求める方は契約社員をおすすめいたします。 - 実質3.5日勤務 (勤務時間:週30時間以内)!
【勤務時間】
■正社員:
月曜日から木曜日10:00 - 16:00時がコアタイム
金曜日は半日勤務実施
1日8時間勤務
■契約社員:
月曜日から木曜日 9:00-16:00JST (うち1時間は休憩)
金曜日 9:00-12:00JST
週30時間以内
海外在住の場合は現地時間、朝の5時から夜の22時、こちらのお時間が上記の勤務時間に合う方のみ対象になりますのでご了承ください。
【はたらく環境】
私たち自身が「あたらしいはたらきかた」の見本を創れるように、様々な取り組みをしています。
アクティブ・コネクターの仕事が自分の生きること(自分の可能性を最大限生かしている)そのもの、という思いを共有しています。同時に、プライベートで趣味や家族との時間、自分の情熱を追求するための勉強する時間の時間を大切にする等、バランスも大事にしています。
会社をよりよくするためのアイディアを皆で共有して提案するプラットフォームを創り、色々と挑戦しながら楽しんでいます。
会社では英語と日本語が飛び交っていますが、状況に応じて自分が好き(得意)な言語で話しています。
ボーダーレスなチームではたらくを当たり前に、というミッションを体現するために、社外の方とも積極的に会社の枠を超えて一緒にはたらいています。
【応募方法】
こちらのGoogle Formをご利用ください。