アクティブ・コネクターの代表、松本が、2021年7月28日に九州工業大学の学生の方 (特に女子学生の方) 向けにZoomでプレゼンテーションを実施しました。
本企画は Gender Fluency というコンセプトで研究をしているRobert教授によるもので、「女子学生をエンパワメントしたい!」という思いで立ち上げられた企画です。(参考:Robert先生の研究:https://genderfluency.com/)
本企画は Gender Fluency というコンセプトで研究をしているRobert教授によるもので、「女子学生をエンパワメントしたい!」という思いで立ち上げられた企画です。(参考:Robert先生の研究:https://genderfluency.com/)
本企画では、現役の女子学生の方から、プロフェッショナルとして活躍している女性起業家など、6名の方がそれぞれの体験談をもとに、どんな風に女性として成功する道を歩んでいけるのか、ということを共有しました。
松本は「言い訳をしない生き方が人生の可能性を拓く」というテーマでお話をしました。
松本はBoby Davro氏の「The measure of success is happiness and peace of mind」という言葉を引用した上で、自身の大きなライフイベントをいくつか振り返って実体験からの学びをシェアしました。
私たちアクティブ・コネクターはGo Beyond Diversityというビジョンを掲げ、多様な人たちがはたらく場所で輝くのが当たり前になる世界を目指しています。私たちの現在のビジネスとしての活動は外国籍のエンジニアに特に焦点を当てていますが、組織の大きなビジョンとしては国籍という多様性だけに限らず、性別やその他のさまざまな多様性を超えて、一人一人が生き生きとはたらけることを願っています。
今回の松本のプレゼンテーションが一人でも多くの女子学生の方の学びや、何かの決断のきっかけになれば大変幸いです。
ーーーーーーーー
当日のスライドはこちらでみることができます。
https://www.slideshare.net/asamimatsumoto1/ss-249906897
当日のプレゼンテーションの様子はこちらのYoutubeでも視聴可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=kWgC5Q5P_cE
当日のスライドはこちらでみることができます。
https://www.slideshare.net/asamimatsumoto1/ss-249906897
当日のプレゼンテーションの様子はこちらのYoutubeでも視聴可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=kWgC5Q5P_cE